目的に応じて適当に
Posted by よあ - 2010.05.04,Tue
駆け抜け3周目クリア、レベルは68で開始、クリア時71。
真ルートをクリアしたのは良いのですが、自分的に一周目補正で深都ルートへの肩入れが強過ぎて、海都・真ルートは設定を回収するための単なる作業になってしまいました……
とりあえず今は、第六階層をウロウロしてレベルを上げたりドロップを集めたりしています。
残るはキャラクターの強化と大航海クエストですが、この辺のやり込みはどうするのか、かなり微妙な感じ。続きに現在のスキル構成などメモしておきます。
真ルートをクリアしたのは良いのですが、自分的に一周目補正で深都ルートへの肩入れが強過ぎて、海都・真ルートは設定を回収するための単なる作業になってしまいました……
とりあえず今は、第六階層をウロウロしてレベルを上げたりドロップを集めたりしています。
残るはキャラクターの強化と大航海クエストですが、この辺のやり込みはどうするのか、かなり微妙な感じ。続きに現在のスキル構成などメモしておきます。
・ツヴァイ
錬気の法 Lv10
ヒーリング Lv4
ラインヒール Lv5
パーティヒール Lv2
リフレッシュ Lv10
パインドリカバリ Lv10
リザレクト Lv1
イーグルアイ Lv5
TPブースト Lv10
採取 Lv3
ポイントが20も余っている可哀想な子。でも今のところ他に振る予定もないので、HPブーストでも伸ばしてやろうかと画策中。装備が3枠中2つアクセサリーという柔らかユニットなので、何とかして守りを固めたいのですよな。
・ブラッグ
エーテルマスター Lv10
炎マスタリー Lv5
氷マスタリー Lv5
雷マスタリー Lv5
特異点定理 Lv5
炎の星術 Lv1
炎の連星術 Lv1
氷の星術 Lv5
氷の連星術 Lv5
氷の先見術 Lv1
雷の星術 Lv1
雷の連星術 Lv1
エーテル圧縮 Lv5
ダークエーテル Lv5
忍法 陽炎 Lv3
忍法 分身 Lv1
TPブースト Lv10
現在ポイントを余らせていますが、属性特化ではなくメテオ目指してポイント振り中です。イーグルアイと攻撃の号令でどこまでダメージが伸びるのか見モノ。でも、サブのシノビはぽつぽつ別のクラスに変えた方がいい気がしてきました。バリスタとか命中率補正スキルもあるし良いのじゃないだろうか。
・ホルツ
ロイヤルベール Lv10
リインフォース Lv10
王たる証 Lv5
攻撃の号令 Lv5
防御の号令 Lv10
リセットウェポン Lv1
予防の号令 Lv5
覇気の号令 Lv5
庇護の号令 Lv10
リニューライフ Lv1
クイックオーダー Lv5
照明弾 Lv5
伐採 Lv3
援護兼回復クラスとして活躍するべく、庇護の号令を取得。他に目立った変化はないです。今余ってる5ポイントを攻撃の号令に回して、メテオ強化に役立てるつもりではいるのですが、それがどのくらいの威力強化に繋がるやら……。
・ジドウ
煙りの末 Lv10
首切 Lv10
忍法 含針 Lv10
忍法 水鏡 Lv3
忍法 撒菱 Lv5
忍法 陽炎 Lv3
忍法 招鳥 Lv10
忍法 分身 Lv1
炎マスタリー Lv5
炎の星術 Lv5
炎の連星術 Lv5
炎の先見術 Lv1
ダークエーテル Lv5
分身からのダクエテ要員として大活躍中。首切と招鳥も地味に役に立っています。何度かサブクラスを試行錯誤した甲斐もあって、今のところは大変いい感じに仕事をしてくれています。
・ヴェサリウス
盾マスタリー Lv5
パリィ Lv5
マテリアルパリィ Lv5
ラインガード Lv10
ショックガード Lv10
ディバイドガード Lv10
挑発 Lv10
TPブースト Lv10
採掘 Lv3
ショックガードとディバイド以外には特筆すべきポイントの無い子。サブクラスのモンクが完全に死んでいるので、何か別のサブを付けたいところです……
錬気の法 Lv10
ヒーリング Lv4
ラインヒール Lv5
パーティヒール Lv2
リフレッシュ Lv10
パインドリカバリ Lv10
リザレクト Lv1
イーグルアイ Lv5
TPブースト Lv10
採取 Lv3
ポイントが20も余っている可哀想な子。でも今のところ他に振る予定もないので、HPブーストでも伸ばしてやろうかと画策中。装備が3枠中2つアクセサリーという柔らかユニットなので、何とかして守りを固めたいのですよな。
・ブラッグ
エーテルマスター Lv10
炎マスタリー Lv5
氷マスタリー Lv5
雷マスタリー Lv5
特異点定理 Lv5
炎の星術 Lv1
炎の連星術 Lv1
氷の星術 Lv5
氷の連星術 Lv5
氷の先見術 Lv1
雷の星術 Lv1
雷の連星術 Lv1
エーテル圧縮 Lv5
ダークエーテル Lv5
忍法 陽炎 Lv3
忍法 分身 Lv1
TPブースト Lv10
現在ポイントを余らせていますが、属性特化ではなくメテオ目指してポイント振り中です。イーグルアイと攻撃の号令でどこまでダメージが伸びるのか見モノ。でも、サブのシノビはぽつぽつ別のクラスに変えた方がいい気がしてきました。バリスタとか命中率補正スキルもあるし良いのじゃないだろうか。
・ホルツ
ロイヤルベール Lv10
リインフォース Lv10
王たる証 Lv5
攻撃の号令 Lv5
防御の号令 Lv10
リセットウェポン Lv1
予防の号令 Lv5
覇気の号令 Lv5
庇護の号令 Lv10
リニューライフ Lv1
クイックオーダー Lv5
照明弾 Lv5
伐採 Lv3
援護兼回復クラスとして活躍するべく、庇護の号令を取得。他に目立った変化はないです。今余ってる5ポイントを攻撃の号令に回して、メテオ強化に役立てるつもりではいるのですが、それがどのくらいの威力強化に繋がるやら……。
・ジドウ
煙りの末 Lv10
首切 Lv10
忍法 含針 Lv10
忍法 水鏡 Lv3
忍法 撒菱 Lv5
忍法 陽炎 Lv3
忍法 招鳥 Lv10
忍法 分身 Lv1
炎マスタリー Lv5
炎の星術 Lv5
炎の連星術 Lv5
炎の先見術 Lv1
ダークエーテル Lv5
分身からのダクエテ要員として大活躍中。首切と招鳥も地味に役に立っています。何度かサブクラスを試行錯誤した甲斐もあって、今のところは大変いい感じに仕事をしてくれています。
・ヴェサリウス
盾マスタリー Lv5
パリィ Lv5
マテリアルパリィ Lv5
ラインガード Lv10
ショックガード Lv10
ディバイドガード Lv10
挑発 Lv10
TPブースト Lv10
採掘 Lv3
ショックガードとディバイド以外には特筆すべきポイントの無い子。サブクラスのモンクが完全に死んでいるので、何か別のサブを付けたいところです……
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
よあ
自己紹介:
修行中の身。
自分に作れるものなら、何でも作るよ。
自分に作れるものなら、何でも作るよ。
ブログ内検索
最新CM
最新トラックバック
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"
PR