目的に応じて適当に
Posted by よあ - 2014.05.25,Sun
新セカ、やっと第六階層入りました。
えぇえ……一年ぶり近いブログの記事がこれってひどくない? ねぇちょっとひどくない? それ以前にプレイの進捗が本当にひどくない?
開始直後は頑張っていたのですが、中の人がバイトを始めたり、社員になったり、なったからには勉強したいことが出来たりしています。現在進行形。楽しいけどオタクとしては棺桶に入ってしまっている。楽しくない方の事情もあるんですがそっちは割愛。
とはいえ描くのをやめたワケではなく、オフ企画には何度か寄稿していますし、ちっちゃいお仕事も頂きました。見かけた時はよろしくお願いします。
世界樹もオンリーにプチオンリーに、遊びに行きたかったイベントに指を折るのは死んだ子の年を数えるようなものだと気付いてやめました。予定がこじ開けられたとしてもネタバレ怖いとか言ってちゃどうにもこうにも。遠い目。
遠出することが多くなって3DSもバンバンすれ違うんですが、捌く時間もなく溜まっていくし、そもそも3DSの存在を忘れて気付いたら充電が切れている。廃ゲーマーを自負していたのになんという屈辱……(声:キムタク)
にも関わらず消費税率アップを受けて新型VITAさんをお迎えした自分、意味が分かりません。積みゲが沢山ある、という話はよく聞きますが、本体を積んでいるとか本当に意味が分からない。遊べるようになる頃には更に良い新モデルが出ていても不思議はないですよ、何やってんですか。
もうちょい自分の時間を作れるように頑張りたいと思います。
で、以下、新セカに関するバレ含む語り。プレイ記とかそういう余裕ねーから!
えぇえ……一年ぶり近いブログの記事がこれってひどくない? ねぇちょっとひどくない? それ以前にプレイの進捗が本当にひどくない?
開始直後は頑張っていたのですが、中の人がバイトを始めたり、社員になったり、なったからには勉強したいことが出来たりしています。現在進行形。楽しいけどオタクとしては棺桶に入ってしまっている。楽しくない方の事情もあるんですがそっちは割愛。
とはいえ描くのをやめたワケではなく、オフ企画には何度か寄稿していますし、ちっちゃいお仕事も頂きました。見かけた時はよろしくお願いします。
世界樹もオンリーにプチオンリーに、遊びに行きたかったイベントに指を折るのは死んだ子の年を数えるようなものだと気付いてやめました。予定がこじ開けられたとしてもネタバレ怖いとか言ってちゃどうにもこうにも。遠い目。
遠出することが多くなって3DSもバンバンすれ違うんですが、捌く時間もなく溜まっていくし、そもそも3DSの存在を忘れて気付いたら充電が切れている。廃ゲーマーを自負していたのになんという屈辱……(声:キムタク)
にも関わらず消費税率アップを受けて新型VITAさんをお迎えした自分、意味が分かりません。積みゲが沢山ある、という話はよく聞きますが、本体を積んでいるとか本当に意味が分からない。遊べるようになる頃には更に良い新モデルが出ていても不思議はないですよ、何やってんですか。
もうちょい自分の時間を作れるように頑張りたいと思います。
で、以下、新セカに関するバレ含む語り。プレイ記とかそういう余裕ねーから!
第六階層の油を燃やすフロア、そんなモンに火を点けるってどう考えても危ないのでは。迷宮っていわゆる洞窟とは違うのかも知れないので、ガス中毒の心配はしなくて良い……のかなぁ……?
そんなことより、キャラクターの会話って一般的には攻略のヒントだと思うんですよ。言われた通りに全部点火していくと鳥に追われてえらいことになるってどういうことですかね! 何度か試して「あ、これ世界樹の迷宮だわ」と真顔になってしまいました。
シナリオは「そこもうちょっと詳しく! 尺使って!」っていう。
キャラには萌えないけど(萌えないから?)好感が持てて、一番あざとく狙って成功しているのがアーサーさんのような気がするのは私だけでしょうか。小イベントも粒揃いだったのに、肝心のメインシナリオが、あのその。日本語の誤用がひどいのも気になって。
故郷に関して辛い記憶が呼び起されたのであろうサイモン先生の、あまりの切り替えの早さにビビりました。ゴタゴタして離脱するくらいのイベントがあっても良かったのに。同時にアーサーさんのトラウマボックスが開いて、かえって冷静になってくれても面白かったのに。どっちもなかったね、普通にセル倒しに行っちゃったよ! と言うかアーサーさんの過去はトラウマボックスどころかブラックボックスのままなのかよ!
ドリカちゃんがヴィズルに全く頓着してなくて、自分の時代の話が通じる唯一の相手だったかも知れないのに……というのも残念でした。マイクに全部持っていかれた感。あと王は当然変形するものと思っていた。
戦闘はシリーズ中ぶっちぎりで面白いと思うので、クラシックモードのみでもコンプ出来ればキャラメイク好きさんには躊躇なく勧められるタイトルになったんですけどね。コンプリートのためにこの微妙なシナリオを全部見ろとは、私にはちょっと言えません。つらい。
あ、戦闘は初代エトリアをベースに調整してあるのだから、面白いのは当然だと思います。無理に新要素をねじ込む必要がないので、ナンバリングよりも調整はしやすいかなと。特に私はストーリーモードでしか遊んでおらず、この編成でのゲームバランスについては入念に検討されたのではないでしょうか。
グリモアがちょろちょろ銀も出るようになって(条件がよく分からないが……)、合成にも幅が出て来ました。探索用とボス戦用を分けられるよ!
すれ違いでアザーズステップを頂いて、でもこれを使うとゲームバランスが完全に変わってしまうな……とそっと封印しています。捨ててはいない辺りにプレイヤーの貧乏根性が出ている。
第六階層の雑魚は相変わらず鬼畜ですが、こちらも頑張ろうと思います。
第五階層のウサギもひどい。希少種の奇襲は成す術がないよ……やめたげてよぉ……
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
よあ
自己紹介:
修行中の身。
自分に作れるものなら、何でも作るよ。
自分に作れるものなら、何でも作るよ。
ブログ内検索
最新CM
最新トラックバック
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"
PR