目的に応じて適当に
Posted by よあ - 2010.04.03,Sat
潜ってます。現在地はB9F、レベル29。
・B6Fの古代魚の巣、FOE祭を覚悟でアムリタ使ったんですが無事回避出来ました
・航海中イベントで海に潜ったのはホルツ。か、体張るなぁ王族……
・沖の様子を見てちょくちょく航海もするように
・オランピア探して三千里 て言うか迷子
・二度目の探索でようやく隠し通路を発見
・ワニとのイベント戦闘はLv24で圧勝。睡眠が決まりまくった運もあるけど……レベル上げ過ぎた……?
・衛兵のお見舞いに行くクジュラさん優しす
・鯨相手にhage レベルは足りてるはずだけどネクタル切らしたっていう
・気晴らしに航海に出たり、儲けで装備を整えたり
・B4FでFOE掃討
・鹿の雄叫びでホルツが毎回混乱するんですが……それでも味方への攻撃はしない。流石ッス!
・とかやってる間にまた上がるレベル。鯨にリベンジ行くぞー!
・Lv27にて鯨撃破。パリィの発動に半端なく救われた……幸運だったのかレベル超過だったのか。
・そして第三階層に入っ……えええ、えええぇえ!
・オランピアさんが嫌いになれなかったのと、ツヴァイのお人好し妄想から、報告では嘘をついてしまいました……
・でも他のメンバーは真実を報告したかったんじゃないかなぁ
・航海中にブラッグがスッポン捕ってきてくれました。いい笑顔で。……想像つかねぇ。
・同じく航海中に、ツヴァイが樽を発見。……樽……だと……?
で、サブクラスが解禁になりましたよ!
なったはいいけど、何を取ればいいのかサッパリだよ!
ということで、続きにやっちまったサブクラスと現状など畳んでおこうと思います。
・B6Fの古代魚の巣、FOE祭を覚悟でアムリタ使ったんですが無事回避出来ました
・航海中イベントで海に潜ったのはホルツ。か、体張るなぁ王族……
・沖の様子を見てちょくちょく航海もするように
・オランピア探して三千里 て言うか迷子
・二度目の探索でようやく隠し通路を発見
・ワニとのイベント戦闘はLv24で圧勝。睡眠が決まりまくった運もあるけど……レベル上げ過ぎた……?
・衛兵のお見舞いに行くクジュラさん優しす
・鯨相手にhage レベルは足りてるはずだけどネクタル切らしたっていう
・気晴らしに航海に出たり、儲けで装備を整えたり
・B4FでFOE掃討
・鹿の雄叫びでホルツが毎回混乱するんですが……それでも味方への攻撃はしない。流石ッス!
・とかやってる間にまた上がるレベル。鯨にリベンジ行くぞー!
・Lv27にて鯨撃破。パリィの発動に半端なく救われた……幸運だったのかレベル超過だったのか。
・そして第三階層に入っ……えええ、えええぇえ!
・オランピアさんが嫌いになれなかったのと、ツヴァイのお人好し妄想から、報告では嘘をついてしまいました……
・でも他のメンバーは真実を報告したかったんじゃないかなぁ
・航海中にブラッグがスッポン捕ってきてくれました。いい笑顔で。……想像つかねぇ。
・同じく航海中に、ツヴァイが樽を発見。……樽……だと……?
で、サブクラスが解禁になりましたよ!
なったはいいけど、何を取ればいいのかサッパリだよ!
ということで、続きにやっちまったサブクラスと現状など畳んでおこうと思います。
一通り職業を作成してみて、各職のスキルの詳細を見て、サブクラスを決め直しました。
・ツヴァイ:モンク/パイレーツ
錬気の法 Lv10
拳マスタリー Lv1(浪漫)
ヒーリング Lv4
ラインヒール Lv5
リフレッシュ Lv2
バインドリカバリ Lv2
リザレクト Lv1
TPブースト Lv7
採取 Lv3
現状では回復力に不足なし。今後はパーティヒールを取るか、アタッカーとして伸ばすか悩ましいところ。とりあえずTPブーストはMAXまで上げます。
パイレーツのスキルでブラッグの攻撃にチェイス出来れば、プレイヤー的にはすごくニヨニヨだったんですが、銃専用スキルということであえなく断念しました。パイレーツは撹乱系スキルも豊富なので、余裕があれば取得して行きたいです。
・ブラッグ:ゾディアック/シノビ
エーテルマスター Lv5
炎マスタリー Lv1
氷マスタリー Lv5
雷マスタリー Lv1
特異点定理 Lv5
炎の星術 Lv1
氷の星術 Lv1
氷の連星術 Lv1
雷の星術 Lv1
ダークエーテル Lv5
忍法 陽炎 Lv3
忍法 分身 Lv1
TPブースト Lv5
ボス戦で星術が二倍使えるんだよ!ということで、サブクラスにシノビを選択。現状ではパーティ内で一番のアタッカーなので、この選択は間違っていない……はず。
雑魚との戦闘ですぐにTPが尽きるので、まずはTPブーストを上げ切りたいです。
・ホルツ:プリンス/ウォリアー
ロイヤルベール Lv10
王たる証 Lv1
攻撃の号令 Lv10
防御の号令 Lv10
リセットウェポン Lv1
伐採 Lv3
ロイヤルベールが予想外に強力。ヴェサリウスの挑発とのコンボで、ツヴァイの回復スキルに頼らなくても相当のHPを回復してくれます。
そんなわけでサブクラスはシノビにして回避率を上げた方が良いような気もしたんですが、そこは浪漫重視でウォリアーを選択。王たる証とその派生スキルを取得して、サポート役として完成し次第、ウォリアーのスキルにポイントを注ぎ込む予定です。
・ヴェサリウス:ファランクス/モンク
ガーディアン Lv1
盾マスタリー Lv1
パリィ Lv5
マテリアルパリィ Lv5
ラインガード Lv10
挑発 Lv10
採掘 Lv3
サブクラスのモンクは、回復ではなくカウンター狙い。挑発取得の前衛なので、防御系スキルを伸ばしてあげたいのは山々なのですが……ヒーリングをかけてもらわなくても、ホルツのロイヤルベールでダメージのほとんどを回復できる頑丈な子です。
・ジドウ:シノビ/バリスタ
煙りの末 Lv10
短剣マスタリー Lv10
潜伏 Lv1
忍法 含針 Lv10
忍法 陽炎 Lv3
忍法 分身 Lv1
煙りの末→含針がとにかく強力。分身で更に睡眠成功率が二倍に。
バリスタには援護系スキルがあるということで、サブクラスに決定したんですが、ファーマーもやはり捨てがたかったなぁと思ったり……いえ、この5人でクリアする予定なので、戦力外スキルにポイントを割く余裕がねぇぞって気付いただけなんですけどね!
分身しても、ターンの終わりにホルツのロイヤルベールでほぼ全快するのが心強いです。雑魚戦ではジドウが、ボス戦ではブラッグが分身するという住み分けが出来そうです。
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
よあ
自己紹介:
修行中の身。
自分に作れるものなら、何でも作るよ。
自分に作れるものなら、何でも作るよ。
ブログ内検索
最新CM
最新トラックバック
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"
PR