目的に応じて適当に
Posted by よあ - 2008.09.23,Tue
今回もお世話になった皆様、って、多いよ!
スペースに足を運んで下さった方、近隣スペースの方、スケブを頼んだり頼まれたりして下さった方、声を掛けて下さった方、差し入れを下さった方、打ち上げでお話させて頂いた方々。
皆様ありがとうございました!
続きに今回の旅行の諸々を箇条書きで。
スペースに足を運んで下さった方、近隣スペースの方、スケブを頼んだり頼まれたりして下さった方、声を掛けて下さった方、差し入れを下さった方、打ち上げでお話させて頂いた方々。
皆様ありがとうございました!
続きに今回の旅行の諸々を箇条書きで。
19日:
まだラミカ絵描いてた
友人の立花さんに泣きつく
20日:
立花さんにヘルプに入ってもらい、製本・ラミネート作業
朝日を拝む
新幹線の中で仮眠
電車を降りると、そこは夢と魔法の王国(ハロウィン仕様)でした。
アトラクションに乗りながら爆笑
友人らとそのまま新宿へ飲みに
都庁の展望台に行く? 行かない?→苦渋の選択で「行かない」
21日:
立花さんを伴って製本したり値札描いたり
然る後に就寝、蒲田へ
えらく早い時刻に会場に到着、設営
はぢめてのことでテンパっているところに、続々と到着する他サークルさん
右隣ににちさん、itooさん、デグネコさん、その向こうにれのさん、左隣に風水さん、俺明日死ぬんじゃねぇの。
にちさんが大変なことになっていて、ついでに俺も大変です。
そんな中で会場が開くとか、ちょっおまっあり得なウボァー
混乱☆忙殺☆ 列が出来るとか正直あり得ない。
ラミカをオマケにしたりとかした自分も悪いんですが。
あと、本当に人の顔を覚えてなくてすみません……同じ方に二度も名前を聞くとか失礼過ぎる。
立花さんが製本屋兼売り子として絶大な力を発揮。
サイトをご存知の方には既刊無料贈呈ー
意外にも男性が小説本を買っていく……いいんですかそれ、本当に読むんデスカ
何故か真っ先に完売するカマキリ本
午後も遅くになって、ようやく買い物の旅に出る余裕が出来る
・縛デレの人の本を頂き損ねた(挨拶だけでもすれば良かったorz)
・お目当てのサークルさんが欠席だったり売り切れだったりした
残念なこともありましたが、基本的には収穫豊富でありました
スケブを描く、一生懸命描く
そして描いて頂く(´д`*)本当にありがとうございました
まだ顔の出ていない16人目のギルメンは、きっと描きます本当です
描くのに必死になり過ぎてコスプレイヤーさんをじっくり見られなかったのが心残り
合間に風水さんと合作色紙など。超駆け込みの線画でしたが、受け取って下さった方は喜んで下さった(多分)ようで何より
そんな調子で色紙争奪じゃんけん大会を見守り、その後の打ち上げへ
ここで盟友・立花さんとはお別れ
移動中、いかにも重そうだったのかゆの字さんに荷物を持って頂くorz ありがとうございましたー
itooさんの素早い手回しで確保された会場に上がり込む
右を見ても左を見ても神・神・神……俺はどこに迷い込んだんだ
左手にTOMO隊長、右手ににちさん、対面に教主様、俺明日死ぬんじゃ(ry
飲み物の到着を待って、またも自己紹介大会
テンション高く色々叫んだ気がします(含:公共の場で叫んではいけない内容)、うるさくてすみませんでした
黒ケミアンソロの名称が確定する
スケブの黒ケミコレクションを肥え太らせることに腐心
夜行バスの時間を考えて途中離脱となりましたが、皆様ありがとうございましたー
と思ったらお金払ってなかった。恥ずかしす。
戻ったついでに明治さんから黒ケミ頂いてしまったり、itooさんに案内して頂けることになったり(*ノノ)怪我の功名なんだぜ!
さぁ、あとは未来の遺都に行ってまったりバスを待つだけだ……!
と思ったら打ち上げ会場に荷物忘れてた。恥ずかしいにもほどがあるぁ。
浦田駅で偶々会ったイベント関係のお兄さんから本を頂く
itooさんから将来についてのアドバイスなども頂く
22時半頃、未来の遺都に到着
DSを開いてitooさんとまったりゲーム談義など
23時10分 遺都を出発
こんな感じの強行軍でした。
IVは会場が取れたらとのことでしたが、是非開催して頂きたいと思います。ええ、是非。
まだラミカ絵描いてた
友人の立花さんに泣きつく
20日:
立花さんにヘルプに入ってもらい、製本・ラミネート作業
朝日を拝む
新幹線の中で仮眠
電車を降りると、そこは夢と魔法の王国(ハロウィン仕様)でした。
アトラクションに乗りながら爆笑
友人らとそのまま新宿へ飲みに
都庁の展望台に行く? 行かない?→苦渋の選択で「行かない」
21日:
立花さんを伴って製本したり値札描いたり
然る後に就寝、蒲田へ
えらく早い時刻に会場に到着、設営
はぢめてのことでテンパっているところに、続々と到着する他サークルさん
右隣ににちさん、itooさん、デグネコさん、その向こうにれのさん、左隣に風水さん、俺明日死ぬんじゃねぇの。
にちさんが大変なことになっていて、ついでに俺も大変です。
そんな中で会場が開くとか、ちょっおまっあり得なウボァー
混乱☆忙殺☆ 列が出来るとか正直あり得ない。
ラミカをオマケにしたりとかした自分も悪いんですが。
あと、本当に人の顔を覚えてなくてすみません……同じ方に二度も名前を聞くとか失礼過ぎる。
立花さんが製本屋兼売り子として絶大な力を発揮。
サイトをご存知の方には既刊無料贈呈ー
意外にも男性が小説本を買っていく……いいんですかそれ、本当に読むんデスカ
何故か真っ先に完売するカマキリ本
午後も遅くになって、ようやく買い物の旅に出る余裕が出来る
・縛デレの人の本を頂き損ねた(挨拶だけでもすれば良かったorz)
・お目当てのサークルさんが欠席だったり売り切れだったりした
残念なこともありましたが、基本的には収穫豊富でありました
スケブを描く、一生懸命描く
そして描いて頂く(´д`*)本当にありがとうございました
まだ顔の出ていない16人目のギルメンは、きっと描きます本当です
描くのに必死になり過ぎてコスプレイヤーさんをじっくり見られなかったのが心残り
合間に風水さんと合作色紙など。超駆け込みの線画でしたが、受け取って下さった方は喜んで下さった(多分)ようで何より
そんな調子で色紙争奪じゃんけん大会を見守り、その後の打ち上げへ
ここで盟友・立花さんとはお別れ
移動中、いかにも重そうだったのかゆの字さんに荷物を持って頂くorz ありがとうございましたー
itooさんの素早い手回しで確保された会場に上がり込む
右を見ても左を見ても神・神・神……俺はどこに迷い込んだんだ
左手にTOMO隊長、右手ににちさん、対面に教主様、俺明日死ぬんじゃ(ry
飲み物の到着を待って、またも自己紹介大会
テンション高く色々叫んだ気がします(含:公共の場で叫んではいけない内容)、うるさくてすみませんでした
黒ケミアンソロの名称が確定する
スケブの黒ケミコレクションを肥え太らせることに腐心
夜行バスの時間を考えて途中離脱となりましたが、皆様ありがとうございましたー
と思ったらお金払ってなかった。恥ずかしす。
戻ったついでに明治さんから黒ケミ頂いてしまったり、itooさんに案内して頂けることになったり(*ノノ)怪我の功名なんだぜ!
さぁ、あとは未来の遺都に行ってまったりバスを待つだけだ……!
と思ったら打ち上げ会場に荷物忘れてた。恥ずかしいにもほどがあるぁ。
浦田駅で偶々会ったイベント関係のお兄さんから本を頂く
itooさんから将来についてのアドバイスなども頂く
22時半頃、未来の遺都に到着
DSを開いてitooさんとまったりゲーム談義など
23時10分 遺都を出発
こんな感じの強行軍でした。
IVは会場が取れたらとのことでしたが、是非開催して頂きたいと思います。ええ、是非。
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
よあ
自己紹介:
修行中の身。
自分に作れるものなら、何でも作るよ。
自分に作れるものなら、何でも作るよ。
ブログ内検索
最新CM
最新トラックバック
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"
PR