目的に応じて適当に
Posted by よあ - 2008.08.18,Mon
本日までの経過:
クエスト「プロモーションの絆」クリア
全員がLv75に出揃ったところで強化引退
ちょっと変則で、リコ・コラーダ・アルフの3人を抜擢
金ケミ兄さんとホーリーギフトバードさんに引っ張ってもらいレベル上げ
ボスマラソンに数回挑戦するも、単調過ぎてすぐに飽きる
26Fの上り階段付近をウロウロしつつ雑魚敵狩り
100万エンほど費やしてセカンドパーティの装備を揃える
セカンドパーティでまったり第四階層放浪の旅
クエストはちょっとお休み、何も考えずにレベル上げに徹した。本当は宿屋に15連泊してハルピュイアさんを倒した方が早いのだけど、あれはすぐに飽きてしまっていけない。
金ケミ兄さんと褐色バードさんが共にLv72になったので、この二人の育成はしばらくお預け……と言うかこれ以上は育てないかも。少なくとも、第六階層で雑魚敵を倒しまくる分にはこのレベルでも充分過ぎるくらい。
ただ、金ケミ兄さんの氷結の術式がLv7で止まっている(彼は前作で氷毒ケミだったので)のが気になるので、余力があればLv75までは育ててあげたいところ。バードさんもLv30あればホーリーギフトと属性補助が出来るし、正直それで十分なので、いつの間にかギルド内最速でLv99に到達している可能性も十分にあり得る。
セカンドパーティではカースメーカーが変化の呪言を習得。ガンナー・ドクトルマグス共主要なスキルは取得してきたので、そのうちファーストパーティとの混成でサラマンドラや各種竜にも挑みたい。
でも、その前に主要パーティで一通り撃破しておきたいかな、とは思う。30Fの探索も全然進んでないし。
今日のMVP:金ケミ兄さんと褐色バードさん
各幻想曲に術式で、大抵の敵は1ターン撃破。属性攻撃強ぇえー。
今日の頑張りま賞:該当者なし
特にピンチになることもなく、全員がそれなりに活躍。
ギルドでベンチを温めていたユリスとカナデンシスがどんな会話をしていたのか気になる。……エベネー兄さんも隣に居たけど。
戌神の月13日 Lv31/66(上限Lv76)にて終了
クエスト「プロモーションの絆」クリア
全員がLv75に出揃ったところで強化引退
ちょっと変則で、リコ・コラーダ・アルフの3人を抜擢
金ケミ兄さんとホーリーギフトバードさんに引っ張ってもらいレベル上げ
ボスマラソンに数回挑戦するも、単調過ぎてすぐに飽きる
26Fの上り階段付近をウロウロしつつ雑魚敵狩り
100万エンほど費やしてセカンドパーティの装備を揃える
セカンドパーティでまったり第四階層放浪の旅
クエストはちょっとお休み、何も考えずにレベル上げに徹した。本当は宿屋に15連泊してハルピュイアさんを倒した方が早いのだけど、あれはすぐに飽きてしまっていけない。
金ケミ兄さんと褐色バードさんが共にLv72になったので、この二人の育成はしばらくお預け……と言うかこれ以上は育てないかも。少なくとも、第六階層で雑魚敵を倒しまくる分にはこのレベルでも充分過ぎるくらい。
ただ、金ケミ兄さんの氷結の術式がLv7で止まっている(彼は前作で氷毒ケミだったので)のが気になるので、余力があればLv75までは育ててあげたいところ。バードさんもLv30あればホーリーギフトと属性補助が出来るし、正直それで十分なので、いつの間にかギルド内最速でLv99に到達している可能性も十分にあり得る。
セカンドパーティではカースメーカーが変化の呪言を習得。ガンナー・ドクトルマグス共主要なスキルは取得してきたので、そのうちファーストパーティとの混成でサラマンドラや各種竜にも挑みたい。
でも、その前に主要パーティで一通り撃破しておきたいかな、とは思う。30Fの探索も全然進んでないし。
今日のMVP:金ケミ兄さんと褐色バードさん
各幻想曲に術式で、大抵の敵は1ターン撃破。属性攻撃強ぇえー。
今日の頑張りま賞:該当者なし
特にピンチになることもなく、全員がそれなりに活躍。
ギルドでベンチを温めていたユリスとカナデンシスがどんな会話をしていたのか気になる。……エベネー兄さんも隣に居たけど。
戌神の月13日 Lv31/66(上限Lv76)にて終了
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
よあ
自己紹介:
修行中の身。
自分に作れるものなら、何でも作るよ。
自分に作れるものなら、何でも作るよ。
ブログ内検索
最新CM
最新トラックバック
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"
PR