忍者ブログ
目的に応じて適当に
[166] [165] [164] [163] [162] [161] [160] [159] [158] [157] [156
Posted by - 2025.02.02,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by よあ - 2008.03.13,Thu
昨日までの中の人の経過:
 去年一昨年の特撮に少し詳しくなる
 漫画を描くのに一生懸命になる
 瀕死になる

本日の経過:
 21F・22Fの地図を大まかに埋める
 クエスト「愛と憎悪は紙一重」クリア
 マンドレイクの断末魔の叫びを聞いてhage
 22Fにて、ノヅチの封じを食らってタコ殴りにされhage
 FOE集団に脅えつつ23Fをウロウロ
 5F・6Fで採取パーティのレベル上げ

 ノヅチとイエローゼラチンの群れが怖い。アルフの全体術式が雷属性しかないので、一掃する手段もないし……アルフへの頭封じ+前衛への腕封じで火力が落ちている間にパーティへのダメージが蓄積されてしまい、そのまま崩れるパターンが2回。怖すぎる。
 あと、マンドレイクさんが強化され過ぎてて泣きそうになった。デモンドレイクさんはもっと強くなって登場したりするのかしら('A`)
 23FのFOEには核熱を使えば倒せる敵と、そうでない敵がいる。潰せるものは潰しておきたい気もするけど、無視して前に進めるならその方がいいか。

本日のMVP:コラーダ
 先制ブーストと危険感知の効果を実感。雑魚戦も長引きがちな現状では、サジ矢が十分に光る。

本日の頑張りま賞:カナデンシス
 彼がどうのと言うより、ノヅチの特殊攻撃がガード無効なのが辛い。

 城の中をウロウロしていたら、クァナーンの発言が気になってきた。
 空の民は城に「入らない」と言ってたよね。「入れない」んじゃなくて、「入らない」。ということは、彼らは習性のレベルで、城内への立ち入りをしないように作られているのかな。それとも何か理由があるのかな。どうなんだろ。

笛鼠ノ月29日 Lv47にて終了
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
よあ
自己紹介:
修行中の身。
自分に作れるものなら、何でも作るよ。
ブログ内検索
最新CM
最新トラックバック
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
PR
忍者ブログ [PR]