目的に応じて適当に
Posted by よあ - 2009.04.02,Thu
その節は皆様ありがとうございました。終盤は例によってカマキリ本が品切れでごめんなさいorz 自分はというと毎度毎回収穫が多くてホクホクです。
そして突発企画、「皆で色紙寄せ書きしよーぜ!」に参加して下さった心優しき有志の皆様に感謝! お忙しい中、文字通りお手を拝借させて頂けたことに感激です。特に黒ケミ色紙は、アフターの席で更に回し描きされてえらいことになってました。最終的に何ケミ居たのかは私も把握していません、数えとけば良かった……。
今回は全体的にまったり度の高いイベントだったと思います。
アフター飲み会の席では何故か固まって座ったPTA(パラディン と アルケミスト 大好き組合)。参加者24名という大所帯のため、一時間にも渡った自己紹介大会の末、真っ先にスケブ交換会場と化したのはこのテーブルでした/(^0^)\ そつなく引率役を買って出て下さった、おっさん大好きなお二人には頭が上がりません。
あとお店の方、大騒ぎした上に出された食事にはほとんど手を付けなくてすみませんでした(ここで言われても)。部屋を出る間際に振り返ってみたら、全テーブルとも雑炊セットに手をつけてませんでした(゚∀゚)皆萌えトークとスケブ出力でそれどころじゃなかった!
会場で「プルプルしてる」「よあさんだけ照明の当たり方がおかしい(血色悪過ぎ)」とさんざん言われたにも関わらず、カラオケではジャイアンボイスを披露。声だけ元気な子ですみませんでした。更に曲の合間に、隣に座っていた通りすがりさんに「黒ケミ描いて下さい!」 断りようもない状況で無茶振りした上、描写過程を拝見してハァハァする変態で本当に申し訳なかったです。次があったら是非、私の隣席からは逃げて頂きたいと思います。全力で。
23時の第一次解散時に退出しましたが、本当なら床に爪を立ててでも朝まで居残りしたかったですおおぅおおぅ。翌日は充電して未来の遺都に行くことができたので、結果的にはこの方が良かったんだって分かってるけど……分かってたけどッ……!(血の涙)
まだまだ未練がイッパイなので、次にオンリーが開催されたらホイホイ出かけていくと思います。世界樹オンリーが開催されるとしたら秋頃と主催の方はおっしゃっていましたが、本当に開催されるんだろうなー、もうそのつもりで予算計画立てちゃうぞコラー!
そして突発企画、「皆で色紙寄せ書きしよーぜ!」に参加して下さった心優しき有志の皆様に感謝! お忙しい中、文字通りお手を拝借させて頂けたことに感激です。特に黒ケミ色紙は、アフターの席で更に回し描きされてえらいことになってました。最終的に何ケミ居たのかは私も把握していません、数えとけば良かった……。
今回は全体的にまったり度の高いイベントだったと思います。
アフター飲み会の席では何故か固まって座ったPTA(パラディン と アルケミスト 大好き組合)。参加者24名という大所帯のため、一時間にも渡った自己紹介大会の末、真っ先にスケブ交換会場と化したのはこのテーブルでした/(^0^)\ そつなく引率役を買って出て下さった、おっさん大好きなお二人には頭が上がりません。
あとお店の方、大騒ぎした上に出された食事にはほとんど手を付けなくてすみませんでした(ここで言われても)。部屋を出る間際に振り返ってみたら、全テーブルとも雑炊セットに手をつけてませんでした(゚∀゚)皆萌えトークとスケブ出力でそれどころじゃなかった!
会場で「プルプルしてる」「よあさんだけ照明の当たり方がおかしい(血色悪過ぎ)」とさんざん言われたにも関わらず、カラオケではジャイアンボイスを披露。声だけ元気な子ですみませんでした。更に曲の合間に、隣に座っていた通りすがりさんに「黒ケミ描いて下さい!」 断りようもない状況で無茶振りした上、描写過程を拝見してハァハァする変態で本当に申し訳なかったです。次があったら是非、私の隣席からは逃げて頂きたいと思います。全力で。
23時の第一次解散時に退出しましたが、本当なら床に爪を立ててでも朝まで居残りしたかったですおおぅおおぅ。翌日は充電して未来の遺都に行くことができたので、結果的にはこの方が良かったんだって分かってるけど……分かってたけどッ……!(血の涙)
まだまだ未練がイッパイなので、次にオンリーが開催されたらホイホイ出かけていくと思います。世界樹オンリーが開催されるとしたら秋頃と主催の方はおっしゃっていましたが、本当に開催されるんだろうなー、もうそのつもりで予算計画立てちゃうぞコラー!
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
よあ
自己紹介:
修行中の身。
自分に作れるものなら、何でも作るよ。
自分に作れるものなら、何でも作るよ。
ブログ内検索
最新CM
最新トラックバック
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"
PR