目的に応じて適当に
Posted by よあ - 2007.04.12,Thu
死人に耳なしだよ、と連れの詩人は言った。
それでも歌って欲しかった。錆びた鉄から伝播した哀しみを和らげ、今の自分を慰めるために。
■視点01/65文字/過去を拾いに■
それでも歌って欲しかった。錆びた鉄から伝播した哀しみを和らげ、今の自分を慰めるために。
■視点01/65文字/過去を拾いに■
Posted by よあ - 2007.04.11,Wed
食い破られ、奪われたとばかり思っていた。
でも両手は、まだ俺の意思で動く。思考して、掴み取れる。
そうだ、食われてなんかいない。
■視点05/65文字/施薬院にて■
でも両手は、まだ俺の意思で動く。思考して、掴み取れる。
そうだ、食われてなんかいない。
■視点05/65文字/施薬院にて■
Posted by よあ - 2007.04.10,Tue
そんなものを気取って、自分は一体何をしていたのだろう。
ただ止まり木を離れるのが怖かったのだと、自由を得た今になって気付く。
■視点03/63文字/宿屋にて■
ただ止まり木を離れるのが怖かったのだと、自由を得た今になって気付く。
■視点03/63文字/宿屋にて■
Posted by よあ - 2007.04.09,Mon
それは時の経過を示す物だと、思い込んでいた。
けれど彼がここに来て以来、長短の針は盤上を回るばかりで、何の変化も示してはいない。
■視点05/65文字/回想■
けれど彼がここに来て以来、長短の針は盤上を回るばかりで、何の変化も示してはいない。
■視点05/65文字/回想■
Posted by よあ - 2007.04.08,Sun
「じゃ、僕がやっておくね」
彼は見返りを期待して、優しい仮面を着けている。
それを仮面だと言い切るのは、彼が優しいからだろう。
■視点01/63文字/宿屋にて■
彼は見返りを期待して、優しい仮面を着けている。
それを仮面だと言い切るのは、彼が優しいからだろう。
■視点01/63文字/宿屋にて■
Posted by よあ - 2007.04.07,Sat
受け継いで欲しくはなかったよ。
師はしばしば、そんな言葉を口にした。
けれど師の系譜に連なってしまったことを、後悔はしていない。
■視点05/64文字/宿屋にて■
師はしばしば、そんな言葉を口にした。
けれど師の系譜に連なってしまったことを、後悔はしていない。
■視点05/64文字/宿屋にて■
Posted by よあ - 2007.04.07,Sat
「お前ら、シリカさんだけは怒らすなよ!
う……実家(ウチ)が商売できなくなるかも知れないんだからな!」
商人同士、事情は色々とあるらしい。
■01以外/65文字/シリカ商店前にて■
う……実家(ウチ)が商売できなくなるかも知れないんだからな!」
商人同士、事情は色々とあるらしい。
■01以外/65文字/シリカ商店前にて■
Posted by よあ - 2007.04.06,Fri
百聞は一見に如かず。
ならば今、目の前の現実を語るには、百の残酷な言葉が要るというのに。
言葉はおろか、涙すら出ては来なかった。
■視点05'/65文字/B18Fにて■
ならば今、目の前の現実を語るには、百の残酷な言葉が要るというのに。
言葉はおろか、涙すら出ては来なかった。
■視点05'/65文字/B18Fにて■
Posted by よあ - 2007.04.06,Fri
保存食を食べ、アムリタ代わりに清水を飲む生活を、丸五日。
「食うなよ」
「た、食べるか!」
蜜蝋の塊は、甘党の目には魅力的に映った。
■視点05/65文字/冒険者ギルドの試練■
「食うなよ」
「た、食べるか!」
蜜蝋の塊は、甘党の目には魅力的に映った。
■視点05/65文字/冒険者ギルドの試練■
Posted by よあ - 2007.04.04,Wed
「本物は尻尾なんか出さないよ。少なくとも、宿屋のアレは小物だね」
そんなことを口にする時点で、自分も随分と焼きが回ったとは思うが。
■視点06/65文字/酒場にて■
そんなことを口にする時点で、自分も随分と焼きが回ったとは思うが。
■視点06/65文字/酒場にて■
Posted by よあ - 2007.04.04,Wed
「熟練の冒険者なら楽に勝てる、って……」
吸血痕を庇い、彼は泣き言を吐く。
そんな辺りが、いつまでも「熟練」になれない所以だろう。
■視点02/65文字/ヴァンパイアバット戦にて■
吸血痕を庇い、彼は泣き言を吐く。
そんな辺りが、いつまでも「熟練」になれない所以だろう。
■視点02/65文字/ヴァンパイアバット戦にて■
Posted by よあ - 2007.04.03,Tue
いや、流血で済むならまだマシだ。
片やアタノール、片やボーンフレイル、実戦用の得物片手に口喧嘩はやめて欲しい。
心臓に悪過ぎる。
■視点01・02・03/65文字/B7Fにて■
片やアタノール、片やボーンフレイル、実戦用の得物片手に口喧嘩はやめて欲しい。
心臓に悪過ぎる。
■視点01・02・03/65文字/B7Fにて■
Posted by よあ - 2007.04.02,Mon
敵の両腕に鋭い鎌を認め、パーティに緊張が走った。各自が全力の攻撃を繰り出す。
枯木の影から現れた蟷螂は、ものの数秒で砂に沈んだ。
■視点01/65文字/B16Fにて■
枯木の影から現れた蟷螂は、ものの数秒で砂に沈んだ。
■視点01/65文字/B16Fにて■
Posted by よあ - 2007.04.02,Mon
蟷螂一匹? ボッコボコにしてやんよ。
そう思っていた。
まさか相手の「ボコ」一発で昏倒させられるなんて、思ってもみなかった。
■視点01/64文字/B3Fにて■
そう思っていた。
まさか相手の「ボコ」一発で昏倒させられるなんて、思ってもみなかった。
■視点01/64文字/B3Fにて■
Posted by よあ - 2007.04.02,Mon
その足音も遠ざかって久しい。
「それ一口」
「人の好物取んな!」
「会計は君持ちね」
「ふざけんな!」
現在は、疫病神と貧乏神が旅の伴。
■視点05/65文字/酒場にて■
「それ一口」
「人の好物取んな!」
「会計は君持ちね」
「ふざけんな!」
現在は、疫病神と貧乏神が旅の伴。
■視点05/65文字/酒場にて■
Posted by よあ - 2007.03.31,Sat
生きるために奪うのだと、皆が言う。
でも、本当なのは半分だけだと思う。
もしそうなら、オレの仕事に廃棄作業は入らないはずだから。
■視点01/65文字/回想/肉屋にて■
でも、本当なのは半分だけだと思う。
もしそうなら、オレの仕事に廃棄作業は入らないはずだから。
■視点01/65文字/回想/肉屋にて■
Posted by よあ - 2007.03.30,Fri
彼は俺の喩えを鼻で笑った。それを言ったら迷宮自体、冒険者達の墓場だろう、と。
それでもこの遺跡が、一つの時代の墓標なのは事実だ。
■視点01/65文字/B21Fにて■
それでもこの遺跡が、一つの時代の墓標なのは事実だ。
■視点01/65文字/B21Fにて■
Posted by よあ - 2007.03.29,Thu
徹底的な止血は、治療よりも、新手に嗅ぎ付けられるのを防ぐ意味合いが大きい。下手を打てば、落とすものは血や体力どころでは済まない。
■視点04/65文字/B4Fにて■
■視点04/65文字/B4Fにて■
Posted by よあ - 2007.03.28,Wed
そんなもの、とうに感じなくなっている、と師は笑った。
だからいいんだ、と彼の頭を撫でる手は、いつもと同じ革の手袋に包まれていた。
■視点05/65文字/回想■
だからいいんだ、と彼の頭を撫でる手は、いつもと同じ革の手袋に包まれていた。
■視点05/65文字/回想■
Posted by よあ - 2007.03.27,Tue
「じゃ、約束する。裏切るときは事前に言う」
「は?」
「だから信じてくれ」
コイツ、頭の病気か?
そう思いつつ、何故か信じてしまった。
■視点05/65文字/B3Fにて■
「は?」
「だから信じてくれ」
コイツ、頭の病気か?
そう思いつつ、何故か信じてしまった。
■視点05/65文字/B3Fにて■
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
よあ
自己紹介:
修行中の身。
自分に作れるものなら、何でも作るよ。
自分に作れるものなら、何でも作るよ。
ブログ内検索
最新CM
最新トラックバック
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"
PR